
明日も同様の反応が続く〜☆
2012-02-10(金)18時更新
こんばんは! 京都 サーフショップ STRADIY から関西エリア(京都・丹後〜福井・高浜〜石川、和歌山、伊勢、伊良湖〜浜松方面)を中心に毎日お届けしている波情報・波予想です☆
まず明日朝9時の波浪予想図です。
今日も日本海側では北西ベースの反応が続いていて、予報に反して高浜方面より西のエリアでは風が弱まったポイントも多くポイントを選びながらサーフィン可能なコンディションへと変化していましたが沖合いのうねりもややパワーダウン傾向。
後半は再び半端なオンショアの影響も目立ち始めている状況です。
明日の日本海側ですが同様の北西ベースのうねりが後半へ向けパワーダウン傾向となりながらも反応は続いてくれる見込み。
風も弱まってくる予報となっているので、広範囲でコンディション回復傾向。
レベルに合わせて状況を見ながら行動しましょう。
京都・丹後方面は北西ベースの反応が後半へ向けゆっくりパワーダウン傾向となりながらも十分遊べる反応が続いてくれる見込み。
風は半端な北西の風が吹き続く予報とはなっていますがそこまで強風では全体的にはコンディション回復傾向。
レベルに合わせて状況を見ながら行動しましょう。
福井・高浜方面は明日も西うねりが混じる影響で他のエリアよりやや反応弱い状況が続いてしまう見込み。
こちら方面もスモール気味ながら何とか遊べるサイズはキープしてくれそうですが後半は更に反応弱まってくる可能性もあり、まずは朝一から早めの行動が良さそうです。
福井北〜石川方面もようやく風の影響が弱まってくるポイントが多くなり、遊べるコンディションへと変化してくれる見込み。
多少の風は割り切って状況を見ながら行動しましょう。
ん〜明日は丹後方面狙いが無難ですかね〜!
★ビギナーアドバイス★
高浜方面で練習できる反応が続いてくれる見込み。
まずは朝一から状況を見ながら行動しましょう。
またその後の展開ですが、日本海側では12日(日)丹後・八丁浜エリアにてソルジャーブルー主催『極寒CUP』が開催予定となっていて、再び沖合いのうねりが一時的にやや強まる傾向となり北西ベースの反応は十分続いてくれる見込みです。ややオンショアも強まる予報となっていますが状況を見ながら行動しましょう。
13日(月)にかけて日本海側はパワーダウン傾向となりますが、風も弱まり広範囲のポイントで狙い目となってくれる見込みです。
『心ひとつに』
がんばろう!日本!☆
サーファーとして出来る事を出来る範囲で取り組んでいきましょう!
随時最新情報はアップして行くのでお楽しみに〜(^o^)/
京都サーフショップ STRADIY 関西&日本海エリア(磯ノ浦・御坊・国府の浜・市後の浜・伊良湖・浜松・丹後・琴引浜・八丁浜・浜詰・葛野・高浜・鳥居浜・難波江・城山・和田浜・水晶浜・三国・石川)の波情報・波予想を毎日更新中〜!