
今年の連休は太平洋側へ〜☆
2012-04-27(金)19時更新
こんばんは! 京都 サーフショップ STRADIY から関西エリア(京都・丹後〜福井・高浜〜石川、和歌山、伊勢、伊良湖〜浜松方面)を中心に毎日お届けしている波情報・波予想です☆
まず明日朝9時の波浪予想図です。
今日は太平洋側で南東ベースのうねりが後半へ向けパワーダウン傾向となりながらも反応は続いていて、北西ベースのオフショアへとシフトしたエリアが多く、広範囲のポイントで潮回りをみながらまずまずサーフィン楽しめていた様子です。
明日の太平洋側ですが南東ベースのうねりが穏やかに続き、大きくはありませんが東向きのビーチを中心に風の影響もさほど無く、潮回りを使って遊べる反応が続いてくれる見込みです。
和歌山・磯ノ浦方面はうねりの向きが合わず反応弱い状況が続いてしまう見込み。
弱い反応も更にパワーダウン傾向でサーフィン厳しいコンディションとなってしまいそうなので、コチラ方面は情報をチェックしてから行動しましょう。
伊勢・国府方面は南東ベースのうねりを拾い明日も大きくはありませんが遊べる反応が続いてくれる見込み。
風の影響もさほど無い予報となっているので、潮が動く時間帯を狙って行動しましょう。
伊良湖〜浜松方面も南東ベースのうねりを拾い、今日よりややパワーダウン傾向となりながらも遊べる反応が続いてくれる見込み。
こちら方面も殆ど風の影響は無い予報となっているので、日中〜午後にかけて引きに入る時間帯にかけて状況を見ながら行動しましょう。
一方、前半にかけて弱い西ベースの反応が出ていた日本海側ですが後半はパワーダウン傾向となりサーフィン厳しいエリア・ポイントが目立っている状況。
残念ながら明日もサイズ変化は期待できず全域でサーフィン厳しい状況が続く見込みです。
ん〜明日は伊勢・伊良湖方面狙いが良さそうですね!
★ビギナーアドバイス★
伊勢・国府方面で練習できる反応が続いてくれる見込み。
潮回りを見ながら行動しましょう。
またその後の展開ですが、日本海側は残念ながら反応弱い状況がしばらく続いてしまう見込み。
太平洋側は南東ベースのうねりが当分の間穏やかに続く傾向となり30日(月祝)あたりから南東ベースのうねりが再び反応良くなってくる見込みです。
今年のゴールデンウィークは太平洋側となりそうです!
『心ひとつに』
がんばろう!日本!☆
サーファーとして出来る事を出来る範囲で取り組んでいきましょう!
随時最新情報はアップして行くのでお楽しみに〜(^o^)/
京都サーフショップ STRADIY 関西&日本海エリア(磯ノ浦・御坊・国府の浜・市後の浜・伊良湖・浜松・丹後・琴引浜・八丁浜・浜詰・葛野・高浜・鳥居浜・難波江・城山・和田浜・水晶浜・三国・石川)の波情報・波予想を毎日更新中〜!