
おぉ!金曜日は日本海側も〜☆
2012-05-16(水)20時更新
こんばんは! 京都 サーフショップ STRADIY から関西エリア(京都・丹後〜福井・高浜〜石川、和歌山、伊勢、伊良湖〜浜松方面)を中心に毎日お届けしている波情報・波予想です☆
まず明日朝9時の波浪予想図です。
今日は太平洋側で南〜南東ベースのうねりが後半へ向けゆっくりパワーダウン傾向となりながらもこのうねりを拾うビーチを中心に反応が続いていて、風の影響も弱まったエリアが多くポイントを選びながらまずまずサーフィン楽しめていた様子です。
明日の太平洋側ですが、再び西のエリアから同様に南ベースの反応がやや良くなってくる形となり、全体的に南向きのビーチを中心に後半へ向けややサイズアップ傾向となりますが南よりのオンショアも強まり始めコンディション下してしまうポイントが目立ってしまう見込み。
多少の風は割り切って行動するしか無さそうです。
和歌山・磯ノ浦方面は前半にかけて反応弱そうですが、日中〜後半にかけてゆっくりと南ベースのうねりが反応良くなり始める見込み。
ただし南よりのオンショアも強まる予報となっていてコンディション的にはあまり期待できない状況。日中以降は情報をチェックしながら行動しましょう。
伊勢・国府方面はうねりの向きが合わずこのうねりを拾いにくい状態が続いてしまう形となりますが風は南西ベースのサイドオフショア。
日中〜後半にかけて多少変化してくれる可能性もあり、潮の動きを見ながら行動しましょう。
伊良湖〜浜松方面は前半ややパワーダウンしたスタートとなり全体的にスモールコンディションが中心。
後半にかけてようやく南ベースのうねりがやや反応良くなってきそうですが南西ベースのオンショアも強まりコンディション下してしまうポイントが目立ってしまう見込み。
まずは風が強まり始める前に出来るポイントで早めのサーフィンが良さそうです。
一方、反応弱い状況が続いている日本海側ですが、明日も残念ながらサイズ変化は期待できずサーフィン厳しいコンディションが続いてしまう見込みです。
ん〜明日は微妙な気配もありますが…後半の和歌山か〜伊勢・伊良湖方面で状況を見ながらの行動が無難ですかね〜!
★ビギナーアドバイス★
伊勢・国府方面でスモール気味ながら何とか反応が続いてくれる見込み。
潮の動きを見ながら行動しましょう。
またその後の展開ですが、18日(金)にかけて日本海側で北よりのオンショアと共にやや反応してくるエリアが増えてくれそうな展開。今後の最新情報をチェックして下さい。
太平洋側は同様のうねりがパワーダウン傾向となりながらもオフショアへとシフトしコンディション回復傾向となってくれる見込みです。
『心ひとつに』
がんばろう!日本!☆
サーファーとして出来る事を出来る範囲で取り組んでいきましょう!
随時最新情報はアップして行くのでお楽しみに〜(^o^)/
京都サーフショップ STRADIY 関西&日本海エリア(磯ノ浦・御坊・国府の浜・市後の浜・伊良湖・浜松・丹後・琴引浜・八丁浜・浜詰・葛野・高浜・鳥居浜・難波江・城山・和田浜・水晶浜・三国・石川)の波情報・波予想を毎日更新中〜!