
西のエリアから南うねりへシフト☆
2012-06-15日(金)19時更新
こんばんは! 京都 サーフショップ STRADIY から関西エリア(京都・丹後〜福井・高浜〜石川、和歌山、伊勢、伊良湖〜浜松方面)を中心に毎日お届けしている波情報・波予想です☆
まず明日朝9時の波浪予想図です。
今日も太平洋側では東ベースの反応が続いていましたが、殆どのエリアで東よりの風が強く吹き続いた影響でコンディション下しているポイントが目立っている状況。南向きのビーチでは反応弱くスモールコンディションが続いていた様子です。
明日の太平洋側ですが同様の南東ベースのうねりが続きながら後半にかけて西のエリアから徐々に南ベースのうねりへとシフトして紀伊半島から西のエリアを中心に日没へむけこのうねりが反応良くなってくる形となり、全体的に遊べる反応が続いてくれそうですが吹き続く南東〜南ベースの風でコンディション下してしまうポイントが目立ってしまう見込み。
風の影響は覚悟で行動するしか無さそうです。
和歌山・磯ノ浦方面は前半にかけてやや反応弱そうですが日中〜後半に向け南よりのオンショアと共にサイズアップ傾向。ただしコンディション的には全く期待できず、反応弱くても風の影響が少ない朝一から早めのチェックが良さそうです。
伊勢・国府方面は同様の南東ベースのうねりが続きながら前半は南東よりの強いオンショア、日中以降は南よりの風へとシフトしながら強く吹き続く予報。※後半遅めにかけて南西の風へとシフトする可能性もあります。
コチラ方面もコンディション的には期待できず、オンショア覚悟で潮の動きを見ながら行動するしか無さそうです。
伊良湖〜浜松方面も同様の南東ベースのうねりが続きますが東よりの風も同様に強く吹き続く形となりコンディション的には期待できない状況。
少しでも風の影響を軽減してくれる堤防脇などのポイントを中心にチェックするしか無さそうです。
一方、弱い反応が前半の外海で何とか続いていた日本海側ですが、後半はパワーダウンが進み全域で物足りないかサーフィン厳しいコンディションへと変化していた様子です。
明日の日本海側ですが残念ながら南よりのオフショアが吹き続き、全域でサーフィン厳しいコンディションが続いてしまう見込みです。
ん〜明日は伊勢方面でオンショア覚悟で状況を見ながらの行動が無難ですかね〜!
★ビギナーアドバイス★
和歌山・磯ノ浦で朝一狙いか、伊勢・国府方面で状況を見ながら行動しましょう!
またその後の展開ですが、太平洋側では南西ベースのうねり・風へとシフトしながら17日(日)も反応が続き、東向きのビーチではパワーダウン傾向となる見込み。
そしてゆっくりと北上してきている台風4号は今後大きく発達しながら週明けにかけて南よりのうねりがヒットし始めそうな展開。
早ければ18日(月)の後半から、19日(火)からは本格的にグランドスウェルが入り始める見込みで今後の動きに注目して行きましょう☆
『心ひとつに』
がんばろう!日本!☆
サーファーとして出来る事を出来る範囲で取り組んでいきましょう!
随時最新情報はアップして行くのでお楽しみに〜(^o^)/
京都サーフショップ STRADIY 関西&日本海エリア(磯ノ浦・御坊・国府の浜・市後の浜・伊良湖・浜松・丹後・琴引浜・八丁浜・浜詰・葛野・高浜・鳥居浜・難波江・城山・和田浜・水晶浜・三国・石川)の波情報・波予想を毎日更新中〜!